にきび・ニキビ跡
適切な治療法でにきび・ニキビ跡をきれいに治しましょう。
にきびは保険診療もできる皮膚科クリニックで治療しましょう。
にきび悩んでいる方は老若男女問わずたくさんいらっしゃいます。またにきびは顔を中心に、胸、背中にでき、放置しておくとニキビ跡になります。そのにきびの原因は様々で、ストレス、食生活の変化、生活習慣の悪化などがあり、その原因にあった治療をしないと効果がありません。
当院では、漢方薬、飲み薬、塗り薬、ケミカルピーリング、レーザーなど、数多くの治療方法の中から、あなたの肌に最適な治療法をご提案致します。当院ではにきび治療に保険適用できる診療もございますので、まずはご相談ください。
当院のにきび専用治療方法
- にきび圧出(コメド)治療 コメドせっしという器具を用いてにきびの中にあるコメドを押し出します。
- ニキビ跡治療 フラクショナルニードルセラピー
- にきび漢方薬治療(保険) にきびのできにくい体質への改善のために漢方を処方します。
- 保険でできるにきび治療(外用・内服薬) ディフェリンゲル、アクアチムクリームなどの外用薬を処方します。
- にきび・ニキビ跡のレーザー治療 スペクトラピール(ロングパルスYAGレーザー)でにきび肌の改善をしましょう。
- エストロゲン(女性ホルモン)外用療法 大人のにきびに効果のあるエストロゲンゲル外用療法
- 明日からできるにきびの自己予防法 今からでも自分でできるにきびの予防法です。
こんな方にオススメです。

- ニキビ跡が気になる方
- なかなかにきびが治らない方
- クレーターをきれいにしたい方
- にきびの赤みが消えない方
- ニキビ跡が色素沈着して茶色くなっている方
- 顔以外の首や背中のにきびが気になる方

にきび治療については色々な方法があります。
その状態によって効果的なにきび治療の方法も変ってきます。
そもそもにきびとは毛穴の中に皮脂が詰まり、それをえさとしてにきび菌が繁殖してしまい、化膿してしまう状態です。似た病態に毛膿炎があります。違いは、コメドがあるものをにきび、無いものを単なる毛穴付近の化膿(毛膿炎)として区別します。にきびをつぶした時、中からゴマ粒みたいなものがでてきますよね。これがコメドというもので、毛を中心にして角質と酸化した皮脂が固まってできたものです。俗に言う「にきびの芯」ですね。
つまりこのコメドのある毛嚢炎=にきびです。
にきびのコメド(芯)
コメド(芯)はさまざまな原因が重なってできると考えられています。つまり原因に対応したにきび治療、治し方が必要になります。ですから、当皮膚科では、このうち当てはまる原因に対する治療を組み合わせることで、ひとりひとりに合ったにきび治療を行います。
- コメド(芯)の原因
-
- ホルモンバランスの乱れ
- 皮脂分泌の過剰
- 皮膚の角質化
- 食生活の乱れ
- 敏感肌・乾燥肌
- 体質によるもの
- 毛穴の細菌感染
- 毛穴のカビ感染
にきびの種類
白にきび
(閉鎖面皰)

白にきびは、毛穴(毛孔)に古い角質が詰まり、皮脂が排泄されず、膿が白く透けて見えている状態です。
白にきびはにきびのモト=「赤ちゃん」と言えます。
皮脂が溜まった状態なので毛穴が徐々に大きく膨らんで盛り上がってきます。
黒にきび
(開鎖面皰)

白にきびと同様ににきびの初期段階にあたり、毛穴が開く事で皮脂が空気に触れて酸化し黒くなった状態です。鼻や小鼻に多くできます。
まだ化膿(炎症)が起きていないので治りやすいのも特徴です。この段階までに皮膚科のにきび治療を開始できれば、早く、跡を残さないにきびの治療が行えます。
赤にきび
(炎症性にきび)

赤にきびは白にきびや黒にきびが進行し、毛穴の詰まった皮脂にアクネ菌が繁殖して炎症を起こし悪化した状態です。
炎症がさらにひどくなると痛みを伴ったり、痕が残る場合もあります。
黄にきび
(膿疱性にきび)

黄にきびは炎症を起こした赤にきびがさらに化膿がひどくなったにきびの事を言います。
にきびが赤く腫れあがっており、毛穴に膿がたまっている状態です。主にあご、頬、髪の毛の生え際にでやすいのが特徴です。
いったん化膿(炎症)が起きてしまうと、白血球がにきび菌を攻撃します。この時、周囲組織が傷害され、ニキビ跡(凹凸・赤み・色素沈着・嚢腫・硬結など)になり治療にも時間がかかる場合があります。 当院では、白にきび・黒にきび治療に圧出(あっしゅつ)を積極的に行っています。これは、ひとつひとつのにきびにレーザーで小さな穴をあけ、にきびの原因となっているコメドを押し出して除去する治療。また、赤にきび・黄にきびも炎症をなるべく早く治めるため、同様に圧出をお勧めしています。
その他のにきびの治療方法
-
ハイドラフェイシャル
水流と吸引で余分な皮脂・角質を除去し、保湿も行う最新のピーリング
-
ロングパルスYAGレーザー
レーザーの熱でターンオーバーを活性しにきびの改善を促します
-
フォトフェイシャル
赤みのあるにきびやニキビ跡を改善し、肌質を整えます
-
レーザー治療
モードの切り替えで、さまざまな色調改善や肌質改善に効果的な治療です
-
ケミカルピーリング
皮膚のターンオーバーを常化させ、再生を促す治療です
-
マッサージピール(コラーゲンピール)
美白・小じわ・たるみを改善しお肌にハリを出します。
-
フラクショナルCO2レーザー(エコツー)
レーザーで皮膚に微細な穴を開けニキビ跡の凹凸・傷跡などを改善します
-
フラクショナルニードルセラピー
ダーマペン4を使用した微小な針によりニキビ跡の凹凸などを肌質を改善します
-
プラズマシャワー
プラズマの滅菌効果と経皮ドラッグデリバリーシステムでにきび治療
-
イオン導入
イオン化された美白成分をダイレクトにお肌に導入させます
-
美容注射・美容点滴
からだの内側からキレイをサポートします
-
エストロゲン外用療法
女性ホルモン配合の当院処方剤により、にきびの回復を促します
-
にきび治療(外用・内服薬)
改善を促すために、症状に応じて処方します
明日からできるにきびの自己予防法
今からでも自分でできるにきびの予防法をご紹介します。当院での治療法と一緒にお試しください。